こんにちは、まりなです(^^)
2024年2月に3泊4日でベトナムのフーコック島に
弾丸旅行に行ってきました!
このときに、『デュシット プリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート』
(Dusit Princess Moonrise Beach Resort)というホテルに宿泊しました!

目次 [閉じる]
デュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾート(Dusit Princess Moonrise Beach Resort Phu Quoc)について
タイ資本のアットホームなホテル
今回私がこの記事で紹介するデュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾートは、
2018年にオープンした比較的新しいホテルです。
タイ資本のホテルで、総客室数は108室と小規模なホテルとなります。
他のホテルと比べてアットホームなので海外からの団体グループ旅行も少なく、
居心地の良さと、ホスピタリティの高さでクチコミが高評価となっているそうです(^^)
実際に私たちが訪れた時も団体客のような人たちはおらず、
個人旅行で来ている人たちが多いように感じました。
空港やフーコック島内の中心地までも約10分!
このデュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾートは、
空港やフーコック島の中心地から約10分とアクセスがしやすい場所にあります。
フーコック島国際空港からのルートはこんな感じです♪
おすすめレストランをご紹介
このデュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾートには、
主に2つのレストランがあります(^^)
どちらのレストランもとても美味しかったのでそれぞれ紹介します♪
ソイ 14
まず1つめのレストランが、タイ料理の『ソイ14』というレストランです♪
ホテルのスタッフにおすすめのレストランを聞いたところ、このソイ14でした!
タイ資本のホテルなので、タイ料理も本格的でおすすめとのことです(^^)
ホテルの公式サイトでは以下のように紹介されています!
タイの屋台料理を美しい海を眺めながらファンキーなバーでご賞味ください。
世界的にも有名なワイン、スピリッツ、新鮮な地元のフルーツジュースを
ソイ 14の熟練したシェフが作る本格的なタイ料理と共にお楽しみいただけます。
(公式サイトより引用)
ソイ14はランチで堪能♪
このデュシットホテルは2か所目のホテルでした。
このホテルのスパはトリップアドバイザーでの口コミ1位のスパということもあって、
スパ前にこのソイ14でタイ料理ランチを堪能しました(*^^*)
そしてこのソイ14は、目の前にプールと海が広がります!
心地よい風を感じながら、のんびりとした空間の中で食事を楽しむことができます。
目の前はプールなので、プールで泳いだり、反対側にあるプールバーでお酒を飲んでる人を
眺めつつ、食事を食べることができます(笑)ほとんど欧米系の人でした。
タイ料理がどれも絶品!
タイ資本のホテルのため、特にここのホテルはタイ料理が絶品とのこと!
私は朝食のバイキングで食べすぎたこともあり、軽めにランチを食べました(笑)
★エビとカシューナッツの炒め物(250,000vnd:約1500円)
★パッタイ(250,000vnd:約1800円)
★各自飲み物(夫はビール、私はマンゴージュース)
こんな感じのメニューを頼みました!
このパッタイもエビとカシューナッツの炒め物も
すっごく美味しかったです・・・!!!
他の方のブログでこのデュシットのレストランの味がいいと表現されている方も
いたのですが、とにかく味付けが絶妙でした!
炒め物の味も程よくスパイシーで食べやすいけど、
後を引く味でどんどん食べちゃいました(笑)
パッタイの味も本格的なタイ料理の美味しさもありつつも、
食べやすかったです。びっくりするほど美味しかったです!
メニューをご紹介
エビとカシューナッツの炒め物のパッタイを頼みましたが、
お腹に余裕のある方は、ぜひほかの料理も頼んでみてください(*^^*)
サラダやスープなどの前菜から、炒め物などのメイン料理、ごはんものや麺類などが
それぞれ150,000~350,000vnd(1,000円~2,000円程度)で食べることができます♪
ホテルのレストランでこの良心的な価格で食べられるのも良いですよね( *´艸`)
パームキッチン
次に紹介するのが、2つ目のレストランの『パームキッチン』です♪
私たちはこのデュシットに1泊したのですが、
滞在当日にソイ14でランチを食べたので、
その日のディナーをもう1つのレストランである『パームキッチン』で食べることにしました(*^^*)
このパームキッチンは、ベトナム料理やハンバーガーなどのアメリカン、
パスタなどのイタリアン、タイ料理など色んなジャンルの料理を食べることができます!
ベトナム料理を頼むのはもちろん、
ハンバーガーなど少しジャンキーなものを食べたいときにもおすすめです!
ホテルの公式サイトでは以下のように紹介されています!
新鮮なベトナム、タイ、西洋、フュージョン料理の美味しいビュッフェで1日をスタートさせ、
ランチやディナーには美しい景色を楽しみながらアラカルトメニューをご賞味ください。
パームキッチンからは庭園やビーチを見渡すことができ、
終日ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
(公式サイトより引用)
『パームキッチン』ではサンセットディナーを堪能♪
このデュシットホテルは、フーコック島の西側にあるので
綺麗なサンセットを見ることができます!!!
そのため、せっかくデュシットに宿泊しているので
サンセットディナーを楽しむことにしました(*^^*)
私たちがフーコック島に旅行した2月末の日の入りが18時過ぎだったので、
念のため17:30にパームキッチンの予約をすることに♪
サンセットが見える予約席を用意していただきました( *´艸`)
まずは乾杯♪
そして、綺麗なサンセットを眺めながら飲み物を頼みます!
なんとも贅沢な時間です( *´艸`)♡
フルーツジュースはマンゴー&オレンジ&パイナップルのミックスで
とっても美味しかったです~!
料理は色んなジャンルからチョイス!
フルーツジュースを楽しみつつ、料理を頼みます!
私たちが今回注文したのはこんな感じ
★クラムチャウダー(190,000vnd=約1,200円)
★ハンバーガー(ポテト付き)(300,000vnd=約1,800円)
★ブンチャー(⇒スタッフおすすめ!)(190,000vnd=約1,200円)
それぞれの料理の写真がこちら!
このクラムチャウダーがもう絶品!!!
貝やエビなどの魚介類もたっぷり入っているし、味がとにかく美味しい・・・
このデュシットは本当に味付けが良いです!
そして、このハンバーガーも絶品!
パテが分厚くて肉汁もたっぷり!
ベトナム料理がヘルシーなので、このジャンキーさがたまりません♡
ちなみに、ポテトも美味しかったです( *´艸`)
この『ブンチャー』という見慣れない料理は
ベトナムではポピュラーな料理だそう。
『ブン』という細い麺をスープに浸して食べるベトナム風のつけ麺で
ハノイ発祥の料理なのだろうです。
豚肉や肉だんごが入った甘さと酸味のあるタレに、
ブンと呼ばれる米麺や香草と一緒に食べるのがブンチャーです。
そしてこのブンチャーもとっても美味しかったです!
つけ汁も味が濃い目なので、少しつけて食べるのが良さそうです。
こんな感じで、一緒に盛られている葉っぱと一緒に食べますw
全部一緒に食べるとこの葉っぱもよいアクセントになって美味しいんです。
夫がこのブンチャーが相当美味しかったらしく、感動してました(笑)
このような感じで、綺麗なサンセットを眺めつつ
美味しい料理を堪能することができて幸せすぎました!!!!
『パームキッチン』のメニューをご紹介★
料理一品一品がそこそこ料理のボリュームもあるので、
夫婦2人だと3~4品食べるのがやっと・・・という感じです。
今回私たちが食べた料理以外にもおいしそうな料理もたくさんあったので
メニューの写真にて紹介します!
ドリンクメニュー★
ノンアルコールドリンク(コーヒー・お茶)やソフトドリンク、
フルーツジュースやスムージーも充実しています!
もちろんアルコールメニューもありますよ(^^)
フードメニュー★
フードメニューも色んなジャンルの料理があります!
スケジュールに余裕があれば、2~3泊滞在するのも良さそうです(*^^*)
おわりに
この記事では、フーコック島でおすすめの
デュシットプリンセス ムーンライズ ビーチ リゾートのレストランを紹介しました。
今回のフーコック旅行ではJWマリオットフーコックへも滞在しましたが、
料理に関しては、このデュシットの方が圧倒的に美味しかったです!
そして、どこのレストランよりも美味しかったです!!!
また、ホテルのレストランにも関わらず価格も比較的リーズナブルです(*^^*)
フーコック島ではサンセットディナーも満喫してもらいたいので、
ぜひデュシットホテルでサンセットディナーを楽しんでもらいたいなと思っています♪
もちろんランチでも良いので、フーコック島でレストランに迷っている方は
ぜひこのデュシットホテルのレストランもご検討いただけるとうれしいです(*^^*)
最後までお読みいただき、ありがとうございましたm(__)m